今年もいよいよ残りわずかとなりましたね
慌ただしい年末をお過ごしでしょうか?
さて、我が家は小6女子の受験シーズン真っただ中におります
年末の第2希望の志望校に無事、合格して少し胸を撫でおろしたところです😆
そして、年明け早々の本命受験に備えています
本命受験は1月9日です
お受験スパルタ塾は2日からスタートです
全く正月気分を味わうところではありません
1年前は新年早々、毎年恒例化しつつあった
城崎温泉蟹三昧トリップや
山形蔵王スキートリップに胸を弾ませておりましたのにね😢
小6受験生女子のスケジュールに振り回される上に
今年は県外在住の兄家族や姉がコロナ渦で帰宅困難に陥ったため
年老いた実家の母を招待することになりました
あぁ なんと親孝行な私
と悦に浸っておりましたが、
よく考えると・・・
「朝、起きたら各自適当に食べてね」なんてグータラなことが
出来なくなりました💦💦💦
食べることが大好きで毎日の食事にとても気を使う人なので・・・
引きこもり年末年始に1日3食・・・
招いた実母の接待に頭を抱えております
まぁ 実家の母の引き受けを快く引き受けてくれる相方があってのことで
とっても有難く幸せなことではありますが
この話がまとまってすぐに県外在住の兄夫婦より
正月用のお酒やらお菓子やらが丁重な手紙(お母さんをお願いします的な)
と共に送られてきて・・・
👇👇👇
賄賂を先に受け取ってしまったような
ストレスのはけ口を失ったような気分でございます(笑)
今年はホントに引きこもり正月で御飯の支度に明け暮れそうです😭😭😭
この反動をどこでどう発散するか妄想しながら過ごしたいと思います
皆様、どうかよいお年をお迎えくださいね😉