毎年、12月の第2日曜日に開催されているホノルルマラソンの
中止が決定しましたね😭😭😭
1973年12月16日に第1回大会が開かれ2019年までに47回開催されてる
歴史ある大会です
大会の特徴として時間制限が設けられていないことや
(ゴールゲートは16時台あたりに撤去されています)
大会当日に満7歳以上の健康な人ならだれでも参加できたりと
参加するハードルが低いこと
(日本から参加する場合は渡航費などのハードルは高いです😅)
もあって「世界1の市民マラソン」と言われています
わたくしも何を隠そう(隠してませんが・・・)
フルマラソン6回参加
完走4
リタイア1
タイムオーバーによる強制終了1
にわかランナーですあります😆
いつかはホノルルマラソンに参加したいという目標をもっております
JALがスポンサーを務めていることもあり
ホノルルマラソン参加するためだけの弾丸ツアーを販売したり
マラソン前後には参加者にも嬉しい特典が色々と用意されたり
日本人には参加しやすく楽しい大会で
年々、日本人参加者は増えています
今回、参加登録されてる方は「開催してほしい」との願いを込めての
登録だったと思うので、決定は想定内だったかもしれませんが
実際に中止が決定すると本当に残念ですね
スポンサーでもあるJALのホームページからも早速ツアー詳細は消されていまし(涙)
(JALホームページより抜粋)
<以下ホノルルマラソン協会通知内容>
ホノルルマラソン協会は、2020年12月13日に予定されていた第48回ホノルルマラソン2020の12月開催を断念しましたことをお知らせいたします。ホノルル市郡政府とハワイ州政府と多くの協議や検討を行い、今年の12月にはレースが実施できないという結論に達しました。 私どもは、皆様がホノルルマラソンに向けて一生懸命トレーニングを重ね、また参加を楽しみにされていることを承知しており、この苦渋の決断を皆様と同じく非常に残念に思っております。10Kラン&ウォーク、カラカウアメリーマイルなどの関連イベントも今年12月には開催されません。 また私どもは、2021年上期における延期開催が可能な代替日の検討と協議を行う予定です。2021年にその延期開催の日程をスケジュールできない場合、エントリーされている皆様は、2021年12月開催の第49回ホノルルマラソンに追加料金なしで参加することができます。 ご理解とご協力に感謝申し上げます。
ホノルルマラソン協会
ただ、今回の中止による措置として
今回エントリーしていた参加者は2021年の
第49回ホノルルマラソンには追加料金なしで
参加できる
ということです
有難い措置に頭がさがります😭😭😭
日本の大会ではシステム登録料なので、参加費は返金されない大会が多いようなのです
アメリカ国内での渡航措置が緩和されて
少しづつハワイの観光客が増えつつありますが
どうか感染者が大幅に増加することなく少しづつでも活気を
取り戻して欲しいです
がんばろう~😆