自粛自粛の中、三密を避けての夏休み休暇
今年は近場で検討した結果・・・
香川県の小豆島に決定😄😄😄
評価様々なGO・TOキャンペーンと四国県民限定の「かがわ割」を利用すると
(なんと併用可)60~65パーセントオフになるのを確認しホテルも予約しました。
小豆島には神戸・姫路・岡山・香川などの各方面のから
フェリーが運航していて運航本数も多いのでとても便利になっています。
我が家は高松港から乗船しました。
高松港からは土庄港行きと池田港行きがありましたが
高松港に到着する時間を逆算して池田港行きを予約していました。
少し早めに高松港に到着すると5分後に土庄港行きがあるそうです。
変更可能ということで急遽、土庄港行きに乗り込みました。
(目的地のもよりますが、小さい島なのでどちらについても大丈夫です、)
ただし、往復券購入する場合は往路と同じ港からしか乗船できない
とのことなので気を付けてくださいね
密を避けて甲板でのんびり潮風にあたりながら瀬戸内の景色を
楽しんでいる間にあっという間に小豆島です
土庄港から車で5分ほどの海岸沿いに建つ
シーサイド松風さん
- 〒761-4112
- 香川県小豆郡土庄町甲1481番地
- TEL 0879-62-0848
- FAX 0879-62-5041
今回このお宿を選んだ理由その1
ビーチフロントだからです
ホテルのホームページにも
「ホテルから徒歩10秒で海水浴」
と載ってあります
ただホームページの写真では海側から撮影されていて
角度の関係かホテル正面からいきなりビーチになっているようにも
見えますが、実際は駐車場と道路が間にあります
(勘違いしたのは私だけ?)
チェックインの時間に到着したので
部屋に荷物を運んで、着替えて早速ビーチへ向かいます
子供たちは元気よく入水
親はしっかり子供たちの様子に目を配りながらまずは一杯🍺
最高っす🤣🤣🤣
砂は少し大きめのタイプです
お約束の砂埋めしてます
ビーチで遊んだ後は部屋に戻る前に
敷地内にあるシャワーで砂を洗い落とします。
ホテル入り口にはタオル、ビニール袋が置いてあり
そこで体を拭いたらそのまま部屋に戻れるのがとっても便利でした。
滞在中はビーチパラソルやマットの貸し出しもしてもらえるのでありがたいですね
夕食は夕日を見ながらの個室食でした。
素晴らしいロケーション🧡🧡🧡
コース料理で一品一品でてくるので
ゆっくりと堪能できます
コース料理とアルコール🍺もしっかり堪能したので
食後はそのまま部屋でまったりしたいところですが
そんなことを許してはもらえません🤣
今回このお宿を選んだ理由その2
なんとさっきまで泳いでいたビーチで花火をすることができます。
フロントに言えば花火用にバケツを貸してもらえます。
このご時世、ご近所さんからのクレームがあったりして
場所を開放してくれていることろも少なくなってきていますもんね
おかげで毎晩、花火大会ができました。
我が家は花火をたっぷり持参して行きましたが、スーパーが徒歩5分の
場所にありますので、飲み物などを含めてすぐに調達できます
初日から無駄なく詰め込みで遊べました😀😀😀