毎月恒例の物件清掃に行きました
一人親方の個人事業主である私のキャパオーバー物件の毎月の支払いを
実質支払ってくれているのは店子様
キレイにお掃除させて頂きます
昨年、奮発して行なった外壁塗装のおかげなのか、この時期にきまって発生していた
クモの巣も今年は全くありません
古い壁ほど付くものなのかなぁなんて鼻歌交じりで
階段を掃いているといると........
視界にふと
なんじゃぁこりゃぁ
なんと鳥のフンを発見しました
去年までこんなことなかったのになぁ
(お食事中の方には失礼いたします)
まだ巣を作っているようではないですね
遊ぶに来てる?休憩場所になってる?
いやいや、そんなのん気なことを考えている場合ではありません!!!
下の共有部分にも落ちております
これは捨て置けぬ事態発生です
しかし、これごときで管理会社に依頼しようものなら
家賃振込からいくら差し引かれるか分かりません
ない知恵を絞り 少ない予算で......
フンの付いていたところはキレイに洗い
100円均一で買ってきて両面テープで貼り付けました
固定するのに見た目は悪くなるけど結束バンドでと思っていましたが
ここは屋根のある場所なので、野ざらしになることはありません
両面テープで固定することにしました
完成
現状維持でいてくれるかなぁ
弱小大家、「原状回復」よりも「現状維持」が好きな言葉ですね
リンク