どうしても蟹が食べたくて食べたくて
城崎温泉に行ってきました。
蟹を食べるだけならわざわざ城崎までいかなくとも......
と言われそうですが
我が家にとって「蟹を食らう」というのは
温泉入って浴衣で頂くもの...と思い込んでいます
そして私は今まで行った少ない温泉地の中で
城崎温泉がナンバーワンなのです
良質なお湯もさることながら
心をぐっと鷲掴みにされているのは何といっても
あのこれぞザッツ・温泉街の街並みです
今回のお宿は
外湯の中でも人気を誇る「御所の湯」から斜め前くらいの距離にあります
しかし、残念ながら「御所の湯」は
天井が落ちてしまって内装工事中ため休館中でした(2020 2月現在)
なぜか門前まで行って写真撮ってる人多かったなぁ
気を取り直して
すごい人気で脱衣場の前で入場制限ができていました
脱衣場に比べて中......特に露天風呂のスペースがゆったりと広いので
ちゃんとゆっくり浸かれましたよ
夕食はお楽しみの蟹・蟹・蟹
堪能させて頂きました
夕食後は
温泉街をブラブラ
「一の湯」に入ってからの
温泉街のお楽しみといえば
もちろん
射的場
スタッフのお姉さま2人の掛け合いが
さすが関西圏
熟練された見事なトークと客さばきですね(笑)
懐かし~い
ビー玉(?)がガラスにはじける音がなんともレトロで心地よいですね(>_<)
お土産屋さんをのぞいたり楽しい夜のお散歩もできました
2年前に来た時よりもお土産屋さんが増えていたり
お洒落なカフェができていたりしていて
廃れていく観光地も多い中、大好きな場所が
こうやって再訪したときに
元気に賑わっているととっても嬉しいです
また必ず行きます