毎年恒例のなりつつあるお正月家族スキーです
毎年、山形県の蔵王温泉スキー場に行っておりましたが
今回はさらにマイナーかつ地元感あふれる奥蔵王?
蔵王ライザスキー場に決定
伊丹空港~山形空港~蔵王スキーバス~タクシーを
乗り継いでの移動です
今回は歴史的レベルの雪不足で前日までヤキモキしておりましたが
日帰りで行ける距離ではなく、航空券&ペンション予約がセットの計画なので
「まだ雪が降ってないから、来週に変更しよう」なんてことはできません(泣)
行ってスキーができなくても温泉入っておいしいものでも食べて
の~んびりできればOKにしようと出発しました
蔵王スキーバスにて到着(ここまでは例年通りです)
バスターミナルからは宿泊先のオーナーさんが手配してくださったタクシーにて
蔵王ライザスキー場まで向かいます
待ってる間、蔵王温泉スキー場が目の前にありますが
雪は所々しかなく山頂付近でしか滑走できないとのことでした
ペンションの駐車場につくとゲレンデを挟んで
今回、お世話になるペンション TOO COTTONさんがあります
通路があるわけでもなく待っていると
オーナーさんがカッコよくスノーモービルに乗って登場です
なんとそのスノーモービルに乗せてくれて
ペンションまで移動するとのこと
子供たちは大喜びです
写真撮り損ねました 残念
ここはゲレンデ途中にあるので
必ず上から滑ってこないとペンションに戻れません
ペンション内には飲み物の自動販売機しかないので
夜のお菓子やおつまみは下にあるリフト券売り場で買えるだけ買って
パンパンにウエアのポケットに突っ込んで戻ってました
ゲレンデ途中でペンションへ
板を担いで歩くのはホントに5メートルです
子供が小さいと親が子供の分まで担ぐ場合もあり
それが嫌で我が家の宿泊先の必須条件は
ゲレンデ途中にあるホテルかペンションです
16時以降のリフトが終了以降は
ゲレンデでそりで遊び放題です
ただし、戻るのは自力歩行なので3回も滑れば限界になります
ゲレンデ途中ですがかまくら作ったり雪合戦したり
遊びスペースもあります
今までで1番のパウダースノーでした
サラサラすぎて正直、雪合戦の玉が作れません
夜はこんなコースディナーです
ほんとにおいしくてお薦めのワインのセレクトの最高です
(しかもリーズナブル)
これで1泊2食付きでお一人様10000円ほどなんてまさに奇跡(>_<)
(料金は日程によっても変動するかと思われます)
本当に素敵な時間を過ごさせて頂きました
到着してから聞きましたが
雪不足によるキャンセルがでたため
滞在中、宿泊客は私たち家族のみでほんとの貸し切りでした
私たち家族が帰った後は繁盛記になる2月までお休みするとのこと
雪不足を理由に断れば飛び石でオープンさせる手間もなく
のんびりできたのに.....
遠方から飛行機手配でやってくる私たちのためにわざわざ営業してくださりました
感謝しかありません
帰りもご厚意でバスターミナルまで送ってくださいました
本当にありがとうございました
必ずまた行きます